電子レンジで簡単!ポカポカあったかヘルシーレシピ

ALOHA~♪ 管理栄養士のりなです🏝️
だんだんと寒くなってきましたね🥶
温かいものを食べて身体を温めていきましょう💪
スンドゥブは豆腐を中心としているのでヘルシー料理です😄
具材に含まれるネギのアリシンは豚肉に含まれるビタミンB1の吸収を高め、
疲労回復や血行改善などの効果が期待できます✨
具材はお好みで変更しても美味しく召し上がれますので自分なりのアレンジもお楽しみください🎵
🌈必要な材料🌈

🌈作り方🌈
- アサリを砂抜きし、豚肉を5cmくらいに切り、長ネギは斜め切りにします。
- 耐熱容器に☆を入れて混ぜ合わせます。その中に大きくちぎった絹ごし豆腐、①を入れます。
- ふんわりとラップをして600Wで10分加熱します。
- お皿に移し入れて、お好みでとろけるチーズ、卵を入れて出来上がり。
1食198kcal、たんぱく質18.5g摂れるのでぜひ作ってみてください🌺
